食育講座(くだもの編)「Foods How?」
一般受講料:23,100円
特別受講料:20,900円
講座コードJ12
受講期間6ヶ月
難易度初級レベル
食べれば食べるほど健康になれる、魔法の食べ物について学ぶ!
「果物はカロリーが高い」というのは誤解?果物の正しい知識が学べます!
ほとんどの方が、何かしらの果物を好きでいらっしゃると思います。果物が大嫌いだという方は、数少ないでしょう。甘くて、みずみずしい果物には、何か不思議な力があるようにも感じてしまいます。日本人にとって果物はなくてはならないものなのです。
しかし最近では、果物離れが増えています。「果物って、おいしくて体にいいのは知っているけど、おかずにならないし、高価でカロリーも高そう…」と思っている方も多く、敬遠しがちです。残念ながら、日本の果物消費はスイーツがなかった30年前と比べると半減してしまったというデータもあります。
果物は本来、健康に良い成分(食物繊維等)がたくさんあり、食べれば食べるほど健康になる食べ物です。食べるだけで健康になれる果物を敬遠してしまっては、もったいない限りです。
本講座では、果物がどのような面で健康に良いのか、果物のエネルギーが実はあまり高くないといったような、果物に対する正しい知識が身に付けられるようになっています。本講座を受講し、改めて果物のありがたみを考えてみてはいかがでしょうか?
学習目標
- 体を元気にする果物の秘密を学ぶ。
- 果物をつくる人の話を聞く。
- 果物のいろいろな食べ方を学ぶ。
食育の関連講座
- 食育講座(野菜編)『Foods How?』
- 食育講座(穀類編)『Foods How?』
- 食育講座(畜産編 肉・卵・乳製品)『Foods How?』
- 食育講座(魚編)『Foods How?』
- 食育講座(くだもの編)『Foods How?』
- 食育講座(野菜編+穀類編)『Foods How?』
- 食育講座(野菜編+畜産編)『Foods How?』
- 食育講座(野菜編+魚編)『Foods How?』
- 食育講座(野菜編+くだもの編)『Foods How?』
- 食育講座(穀類編+畜産編)『Foods How?』
- 食育講座(穀類編+魚編)『Foods How?』
- 食育講座(畜産編+魚編)『Foods How?』
- 食育メニュープランナー®養成講座
健康関連講座
教材構成
使用教材
- 主テキスト1冊
- 副読本1冊「たべるってたいせつだね」
- レポート(提出回数4回)
監修
- 特定非営利活動法人 みんなの食育
カリキュラム
No. | 主な項目 |
---|---|
1 |
Prologue くだものを食べると豊かになれるね なんでくだものを食べたほうがいいの?
|
2 |
Chapter1 くだものってどんなものがあるの くだものは種類が豊か
代表的なくだものの品種を紹介します
|
3 |
Chapter2 くだものは体を元気にする 果物にはどういう栄養があるの?
くだものは健康と美容の味方
くだものの甘みとは
|
4 |
Chapter3 くだものってどこから来るの くだものが農家から私たちの手に届くまで
くだものを育てているところ
くだものが流通する流れ
|
5 |
Chapter4 くだものをおいしく食べよう くだものはどうやって選ぶ?
|
6 |
Chapter5 くだものを巡るあれこれ 海外におけるくだものと料理
くだものと日本人
|
受講者の声
男性 32歳 流通業
過去に野菜、穀物編を受講済みです。今回の果物の教材をみて、さらに内容の濃い教材になっており、大変役立っています。 現在、無・低農薬の宅配会社に勤めている為、日々「顔と顔の見える関係」を作りたいと業務に励んでいます。御社の講座で得た知識を一人でも多くの方に伝えていけるように一生懸命取り組んでいきたいと思います。 近年”大切な事”が失われて行きつつありますが、未来の子供たちのためにも、”大切な事”を伝えていこうと思っています。
講座Q&A
Q:この講座ではどのようなことを学習するのですか?
本講座では、タイトルにもございますが、「くだもの」について学習を深めていく講座です。具体的には、果物の種類、保存方法、果物の甘い部分など、果物全般について学習していきます。
本講座を受講し終えたときに、果物の大切さを少しでも認識していただければ幸いです。
Q:テキストの内容を教えてください。
本講座では、果物の種類といったような基本的な事項から学習をはじめ、果物はなぜ体にいいのか、果物はどこからやってくるのか、おいしく食べるにはどうしたらいいか、などといったことを学んでいきます。
また、実際に果物を使ったレシピもありますので、是非ともご家庭等で実践していただきたいと思っております。
Q:講座を終了した時に何かもらえるのですか?
本講座は4回のレポート提出があり、基準点以上の点数を獲得した場合には、JTEXから修了証と、NPO法人「みんなの食育」より、フード・インストラクター(くだもの編)の認定証が発行されます。
レポートの基準点以上とありますが、本講座で学んだことを元に、レシピを考えたりする簡単なものなので、あまり考えすぎず、楽しく臨んでいただければ幸いです。