伝えるための技術文書作成講座(実践指導付き)

一般受講料:23,100円

特別受講料:20,900円

講座コードH-30

受講期間3ヶ月

難易度中級レベル

【目標】確実に”相手に伝わる”文書作成能力を身につける!

“相手に伝わる”技術文書を作成するためのポイントを学びます!

技術者には、相手にうまく伝わるよう、打合せ/出張報告、セミナー参加報告や企画提案書などの技術文書を作成できる能力が求められます。

昨今は、パソコンソフトの充実、社内のテンプレートなどで技術文書を作成することはできるが、意味・理由等不明なままという場合も見受けられます。一人の技術文書は全員の共有情報として認識し作成することが大切です。作成タイミング、記載するレベルなど、見直す点は多々あります。

本講座では、技術者が“相手に伝わる”技術文書を作成できる能力を身につけることをねらいとします。さまざまな技術文書を例として、工夫点や注意点を中心に学習していきます。

経験豊富な技術者による、ていねいな添削指導を3回受けることができます。

学習目標

  • 技術文書の目的・役割を理解し、早く・正確に・わかりやすく書く方法を学びます。
  • 打合せ/出張報告書から企画書までの技術文書の違いを学び、“相手に伝わる”企画書を作成する技術を学びます。

プレゼンテーションの関連講座

教材構成

使用教材

  • テキスト1冊
  • CD-ROM(技術文書作成例・テンプレート等)
  • レポート回数:3回(実践指導3回)

カリキュラム

No. 主な項目
1 【技術文書の書き方(基礎編)】
第1章 技術文書の目的と効果

  1. 文書の種類と役割
  2. 技術文書の目的
  3. 技術文書の役割
  • 【章末コラム】火の用心

第2章 文書作成の基本

  1. 文書の要件
  2. 早く書くこと
  3. 正確に書くこと
  4. 理解が容易であること
  • 【章末コラム】使用と利用

第3章 文章を書くための基本ルール

  1. 文書の構成
  2. 1文書テーマ1件の原則
  3. 文書作成上の留意点
  4. 技術文書の保管管理上の留意点
  • 【章末コラム】A判とB判

第4章 技術レポートの実際

  1. 出張報告書の書き方実践
  2. 会議議事録の書き方実践
  3. 聴講報告書の書き方実践
  4. その他の技術レポートの留意事項
  • 【章末コラム】回覧・配付・配布
2 【技術文書の書き方(実践編)】
第5章 わかりやすい技術レポートを書く

  1. 技術レポートのわかりやすさとは
  2. わかりやすい技術レポートの実際例
  • 【章末コラム】重箱読み・湯桶読み

第6章 読みやすい技術レポートを書く

  1. 読みやすい技術レポートとは
  2. 読みやすい技術レポートの実際例
  • 【章末コラム】愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

第7章 企画書の基本

  1. 企画書に必要な事項
  2. 企画書の実際例と解説
  • 【章末コラム】納豆と豆腐

第8章 企画書の書き方の実際

  1. 短期的企画書の実際
  2. 中期的企画書の実際
  3. 長期的企画書の実際
  • 【章末コラム】起承転結と序破急
3 【総復習・例文集・レポート課題用資料】
例文集

  • 例文11 出張報告書(その1)
  • 例文12 出張報告書(その2)
  • 例文13 会議議事録(その1)
  • 例文14 会議議事録(その2)
  • 例文15 聴講報告書(その1)
  • 例文16 聴講報告書(その2)
  • 例文17 改善提案書(その1)
  • 例文18 改善提案書(その2)
  • 例文19 企画書(その1)
  • 例文20 企画書(その2)
  • 例文21 日報
  • 例文22 週報
  • 例文23 月報

レポート課題用資料

  • 平成21年度 科学技術の振興に関する年次報告書

本文中のコラムもくじ

  1. 「かつ」と「あるいは」の使い方
  2. いろいろなスタンダード(標準)
  3. 体言止めと倒置法について
  4. 長期出張時の報告のタイミング
  5. 「場合」「とき」と「時」の使い方
  6. 「及び」と「並びに」の使い方
  7. 「所」と「ところ」の使い方
  8. 「事」と「こと」の使い方
  9. 句読点の使い方
  10. 「又は」と「若しくは」の使い方
  11. 「者」「物」と「もの」の使い方
  12. 「言う」と「いう」の使い方
  13. 「以上」「以下」「を超え」「未満」の使い方

本文中の例文もくじ

  1. 出張報告書
  2. 会議議事録
  3. 聴講報告書
  4. 稟議書
  5. 改善提案書
  6. 企画書(短期的内容)
  7. 企画書(中期的内容)
  8. 企画書(中期的内容・練習用)
  9. 企画書(長期的内容)
  10. 企画書(長期的内容・練習用)