QC検定®3級
更新 断りのないものは平成29年の情報
区分 民間資格
【(一社)日本品質管理学会認定】
資格の概要
  • QC検定®(品質管理検定)は,品質管理に関する知識をどの程度持っているかを,全国で筆記試験を行って客観的に評価を行う検定試験です。
  • 3級では,「QC七つ道具においては,作り方・使い方をほぼ理解しており,改善の進め方の支援・指導を受ければ,職場において発生する問題をQC的問題解決法により,解決していくことができ,品質管理の実践についても,知識としては理解しているレベル」、「基本的な管理・改善活動を必要に応じて支援を受けながら実施できるレベル」が求められます。対象者は,「業種・業態にかかわらず自分たちの職場の問題解決を行う全社員(事務,営業,サービス,生産,技術を含むすべての方々)」などです。
受験資格 なし
受験者数
(平成28年)
61,144名
※2回(第21回・22回)の累計
合格率
(平成28年)
52.6%
※2回(第21回・22回)の累計
受験者数・合格者数 最新のデータはこちら
通信講座 JTEX 資格概要(QC検定®)
試験の概要 試験範囲は下記の通り
(約16問,解答数約90,マークシート)

  • 【品質管理の手法】
    ・データの取り方・まとめ方 ・QC七つ道具の活用 ・新QC七つ道具とは
  • 【品質管理の実践】
    ・QC的なものの見方・考え方 ・管理と改善の進め方 ・品質とは ・プロセス管理 ・問題解決 ・検査及び試験 ・標準化など
願書提出 試験実施のおよそ3月~2月前
試験実施 9月,翌年3月
(全国主要都市で実施,年に2度)
合格発表 検定実施後およそ50日後
受験料 4,110円(一般受検)
合格基準
  • 総合得点概ね70%以上
  • 手法分野と実践分野,ともに概ね50%以上の得点
問合せ先 (一財)日本規格協会 QC検定®センター
URL http://www.jsa.or.jp/
QC検定®2級
更新 断りのないものは平成29年の情報
区分 民間資格
【(一社)日本品質管理学会認定】
資格の概要
  • QC検定®(品質管理検定)は,品質管理に関する知識をどの程度持っているかを,全国で筆記試験を行って客観的に評価を行う検定試験です。
  • 2級では,「一般的な職場で発生する品質に関係した問題の多くをQC七つ道具及び新QC七つ道具を含む統計的な手法も活用して,自らが中心となって解決や改善をしていくことができ,品質管理の実践についても,十分理解し,適切な活動ができるレベル」が求められます。対象者は,「自部門の品質問題解決をリードできるスタッフ,品質にかかわる部署(品質管理,品質保証,研究・開発,生産,技術)の管理職・スタッフ」などです。
受験資格 なし
受験者数
(平成28年)
25,187名
※2回(第21回・22回)の累計
合格率
(平成28年)
20.4%
※2回(第21回・22回)の累計
受験者数・合格者数 最新のデータはこちら
通信講座 JTEX 資格概要(QC検定®)
試験の概要 試験の実施概要は下記の通り
(約16問,解答数約90,マークシート)

  • 【品質管理の手法】
    ・データの取り方・まとめ方 ・確率分布の品質管理における活用
    ・統計的推論の品質管理における活用 ・相関分析・回帰分析 ・実験計画法 ・抜取検査 ・新QC七つ道具の活用 ・信頼性工学 ・品質機能展開 ・統計的プロセス管理
  • 【品質管理の実践】
    ・品質管理の基本 ・管理と改善の進め方 ・品質の概念 ・プロセス管理と品質保証 ・問題解決 ・検査及び試験 ・標準化など
願書提出 試験実施のおよそ3月~2月前
試験実施 9月,翌年3月
(全国主要都市で実施,年に2度)
合格発表 検定実施後およそ50日後
受験料 5,140円(一般受検)
合格基準
  • 総合得点概ね70%以上
  • 手法分野と実践分野,ともに概ね50%以上の得点
問合せ先 (一財)日本規格協会 QC検定®センター
URL http://www.jsa.or.jp/