生産管理シリーズ「安全衛生管理及び環境の保全」

一般受講料:15,400円

特別受講料:13,200円

講座コードI44B

受講期間2ヶ月

難易度上級レベル

生産管理(安全衛生管理及び環境の保全)を行ううえで必要な仕事内容を網羅!

中堅社員・リーダーのための実力養成講座!

企業において労働災害が起これば、必ず損失が生じます。人道的立場からの損失はもちろんのことですが、その他に社会的にも経済的にも大きな損失を与えます。

本講座では、安衛法に基づいた安全管理体制から、安全教育・設備の安全化・災害防止活動などの安全対策、健康管理、また企業にとって必要な環境基本法までをやさしく解説しています。

『特級技能検定」のご案内

「特級技能検定」は、技能士の最上位に当たる国家資格です試験は、作業の遂行に必要な判断力と、知識の有無を判定することに主眼をおいています。

JTEXの生産管理シリーズ「工程管理」「作業管理」「品質管理」「原価管理」「安全衛生管理及び環境の保全」「作業指導」「設備管理」は、特級技能検定試験(共通7科目)の基準細目に沿って編集されており、本文から図表、例題、練習問題まで、過去に出題された問題を参考にして構成されています。これらをまとめて学習することによって、特級技能士(共通7科目)に必要な知識を身につけることができます。

その他の『生産管理シリーズ』

教材構成

使用教材

  • テキスト1冊
  • レポート(提出回数2回)

編集

  • (訓)日本技能教育開発センター

カリキュラム

No. 主な項目
第1章 安全衛生管理のすすめ方

  1. 安全衛生管理体制
    1. 総括安全衛生管理者
    2. 安全管理者
    3. 衛生管理者
    4. 産業医
    5. 作業主任者
    6. 安全衛生推進者
    7. 安全委員会
  2. 災害統計
    1. 災害統計の例
      1. 月別統計
      2. 曜日別統計
      3. 時刻別統計
      4. 勤続年数別統計
      5. 年齢別統計
      6. 負傷部位別統計
      7. 職種別災害統計
      8. 職場別災害統計
      9. その他の統計
    2. 災害発生率
      1. 年千人率
      2. 度数率
      3. 強度率

第2章 作業方法の決定と作業者の配置

  1. 作業手順の定め方
    1. 作業標準の作成
    2. 作業標準運用
  2. 作業方法の改善による安全化
    1. 改善の進め方
    2. 改善案の作成
  3. 作業者の適正な配置方法
    1. 配置をさせる場合の考え方
    2. 就業制限に係る業務

第3章 作業者に対する指導または監督の方法

  1. 指導および教育の方法
    1. 安全教育の種類
    2. 安全教育n内容
      1. 新規採用者および作業内容変更時における作業者の教育
      2. 危険作業および有害作業の従事者に対する特別教育
      3. 職長(現場監督者)の教育
    3. 教育の方法
    4. 安全教育の計画と評価
  2. 作業中における監督および指示の方法
    1. 作業中における監督
    2. 指示の方法
      1. 指示に含まれるべき事項
      2. 指示を与える場合の一般的注意
第4章 作業設備および作業場所の保守管理

  1. 作業設備の安全化および環境の改善方法
    1. 機械設備の安全化
      1. 機械設備などの設置時におけるセーフティアセスメント(安全評価)
      2. 機会設備の自動化
      3. 機械設備の適正なレイアウト
    2. 環境の改善方法
    3. 環境条件の保持
      1. 換気と気積
      2. 照明
      3. 温度
      4. 色彩
      5. 騒音
      6. 整理・整頓
  2. 安全または衛生のための点検方法
    1. 安全衛生点検の意義
    2. 点検実施者
      1. 部外者による点検
      2. 幹部職員による点検
      3. 安全管理者による点検
      4. 現場管理者による点検
      5. 監督者による点検
      6. 作業者による点検
    3. 点検表の作成
    4. 機械の点検
    5. 衛生点検
    6. 安全衛生点検による効果

第5章 異常時における措置と災害防強について

  1. 異常時および火災発生時における措置
    1. 異常時における措置
    2. 火災発生時の措置
  2. 労働災害の防止活動
    1. 労働災害防止についての関心の保持
      1. ツールボックスミーティング(tool box meeting:TBM)
      2. 朝礼時に安全衛生の話を盛込む
      3. 安全衛生日を設ける
      4. 安全衛生表彰制度を実施する
      5. その他の安全衛生意識を高める方法
    2. 労働災害防止の作業者の創意工夫

第6章 健康づくり運動

  1. 健康の保持・増進措置
    1. 健康管理の役目
    2. 人に関する措置
      1. 健康診断
      2. 疲労の予防対策
      3. 疲労の回復
    3. 物に関する措置
  2. 健康の保持・増進のための取り組み方
    1. 健康管理を推進するためのスタッフ
    2. 健康を保持・増進するための活動内容
    3. 職場のレクリエーション

第7章 環境の保全

  1. 大気汚染
    1. 大気汚染の発生源
    2. ばい煙の排出基準
    3. 大気の汚染に係る環境基準
  2. 水質汚濁
    1. 水質汚濁物質の発生源
    2. 水質指標
    3. 水質汚濁に係る環境基準
  3. 騒音
    1. 指定地域
    2. 規制基準
  4. 振動
    1. 指定地域
    2. 規制基準
  5. 悪臭
    1. 規制地域
    2. 規制基準
  6. 土壌汚染
    1. 農用地土壌汚染対策地域の指定
  7. 地盤沈下
    1. 工業用水法
    2. 建築物用地下水の採取の規制に関する法律